SSブログ

そう云えばUSB電源ソケット。。 [ぽそっとな]

いやぁ~、これ3月には取り付けてたんですが、PCのゴタゴタですっかり失念しとりました。

モノは「NANKAI(ナンカイ) 電源くん2 USBダブル」でございます。

既に一体型ETCが幅を効かしてましてハンドル周りも手狭状態・・取り付け場所が悩ましかったですなぁ。
いろいろ検討の末、右フロントフォークの上辺りが邪魔にならず良さそう。
取り付けにはウィンカーのステーを留めているボルトにL型噛まして粘着テープでくっつければ何とかなりそうだなと。
カウルの陰になるので雨対策にも多少は有利‥だと良いのですが。。
 DSCF0062s.jpg

んで、ホムセンで使えそうな金物を探しまして・・
しかしそこのボルト、Fフォークの上端も一緒に締め込んでる物なので結構太いのです。
DSCF0064s.jpg
これが通るほどの穴の開いたL型金物ってなかなか無いですなぁ。
あっても必要以上にごっつくなってまう。。
なので厚みの薄い金物を買ってその穴を広げる作戦に。
しかし穴を広げる為に新たにドリルの刃を買うことになりましたわ。
円錐状のタケノコみたいな形をしたテーパーシートドリルとやら。
つか、これを見つけたから可能になったこの作戦だったりする。 

して、配線の問題。

ライトカウルの中に使われず余っている配線(本来はハザードポジション球用らしい)が有りまして。
先日取り付けたETCの電源はその線を分岐させて取り出しておりまして、元の線の先にはカプラーが残っているので今回はそこに接続してしまいましょう。
DSCF0028s.jpg

ただし「電源くん2」から伸びてるコードはそのままでは繋げないので、既設のカプラーに対応するオスのカプラーを用意して配線加工。 →エーモン:アイテム№1198 カプラー2極(ロック付・110型)
久々に端子のカシメ作業、電工圧着ペンチは握力が必要だ。
カプラに差し込むときに+と-を間違えないように。。
ちなみにコードが長過ぎて納める時ゴチャゴチャするので、加工ついでに短くカット。
DSCF0009s.jpg
カプラーはオスメスセットで売っているため片割れが余ってしまうのが勿体ない。。 

あとはライトカウルを外してカプラーを繋ぎまして、L型金物の上に電源くん2附属の両面粘着シートで貼り付けて終了。 
電源くん2は非常に軽量な物なので、この位置なら粘着シートの固定でも問題無さそうですわ。
DSCF0049s.jpg 
金具の左の溝に丸い塗装剥がれが見えますが、そのくらいの大きさの穴に拡大してます。

うむ、これで走りながら携帯の充電が可能になりました。
充電するときはハンドルバーにカメラポーチみたいのをぶら下げて携帯を放り込みつつ100均の充電コードにて接続ね。
ちなみに100均じゃ耐久性が心配なのでスペアも用意っと。
DSCF0236s.jpg 

出先でバッテリーの心配をしなくて済むのは精神衛生上、非常によろしいですなっ♪


nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

massan

わざわざUPまでしてくれてありがとうデス。
見れば見るほど・・・やっぱり欲しいです。

お手数かけますが、宜しくお願いしますね<m(__)m>
by massan (2012-05-01 16:25) 

オッチィ

電源はノドから手ですよねぇ。
まずは注文しますたので、のんびりお待ちを~(^^)/


by オッチィ (2012-05-01 21:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。