SSブログ
ぽそっとな ブログトップ
前の10件 | -

コンタクトレンズを作ってみた(自作じゃないよっ) [ぽそっとな]

この数日は梅雨の中休みでしょうか、陽射しも強くなりましてずいぶんと眩しく感じるようになってきました。
年相応に目の機能が衰え、眩しさ加減が強くなってきたのでサングラスでも掛けたいものですな。
私の場合はバイクに乗る事を考えて、出来ればスポーツ系のカーブがついてて目を覆うようなのがほしい。
それで色々物色したんですが、これは構造的に見える像が歪むらしく、出来上がって掛けてみないことには許容範囲かどうかが分からないらしい。うぅ~む。。
それで考え方を変えまして、ソフトコンタクト装着の上に適当なサングラスを掛ける方向で考えてみました。
サングラスは後で風の巻き込みの少なそうなものを選ぶつもり。

して、まずは眼科で検査して処方箋を出してもらのですが、左右で度数が違う為一度に2箱買わねばならんのは想定外。。
使用頻度としては月にせいぜい2~3回ぐらいだし、「ちょっとどんなもんか使ってみたい・・」的動機でもあるので、思いのほか出費がかさむことに少々後悔。
検査の後は鏡の席に移りコンタクトの装着練習。ほーほー裏表間違わないように気を付けなきゃだねぇ。。
指でメン玉ひん剥きつつ「うげげー、コンタクトの人は毎日こんな事やっとったのかっっ!?」などと若干のカルチャーショック。
でもまぁ装着は何とかなった。入ってさえしまえばまぁ大丈夫そうだ。
しかし外すのが上手く出来ない!
「指でメン玉つまむんすかー!?ひえ~」などとワメきつつ、苦戦しながらもなんとか外せました。┐(´д`)┌ヤレヤレ
”慣れ”なんでしょうけど、暫らくは苦戦しそうだ。。

その後、眼科へ来たついでに白内障の検査をして「全く問題無し!」とのお墨付きを頂きました。
ふむ、これぐらい眩しいのは普通の内なのか。。ということで納得。 
会計してコンタクト屋に行き物を購入して終了。

IMGP2757s.jpg

この後数日は練習期間という事で徐々に使用時間を増やしつつ一週間後にもう一度眼科へ。
さらにその後もレンズを買う毎に眼科の処方箋が要る。
なるほど、どうりで眼科が混んでいたわけだ。
あんまり面倒だと挫けそうだが。。

帰ってきて気付いたのは家には卓上の鏡が無い事。
洗面所の鏡では落としたりすると面倒だし、少なくとも慣れるまでは卓上のが良さそうだ。
さっそく百均で調達、あとソフトコンタクト用の目薬も。
残るはサングラス、さてどんなのにしようかな~?


nice!(0)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

糠みそ引越し [ぽそっとな]

2年ほど前に買った「S&Bぬか漬けの素」
DSCF0003s.jpg

糠を継ぎ足し”かき混ぜ必要”になりながらもずっとビニール袋のまま使用しておりましたが、ついにお引越しです。

ビニール袋は冷蔵庫内で場所を取らないのでこれはこれで良かったのですが・・・

不用意に包丁の先っぽで突いてしまったようで穴が空いてしまいました。 

しばらく気付かなかったので酸っぱい液が漏れまくり。。(くっさ~)

んで、この機にしっかりした容器に移し替えることにしました。

かき回す時の使い勝手は壺タイプが使いやすそうですねぇ。

しかし夏の冷蔵庫保存やスペース的に考えるとやはり四角いやつが無難? 

ここはベタに「野田琺瑯 ぬか漬け美人 TK-32」 を選択。

値段もこなれててよろしいのでは?

 

ではさっそく引越し 
sIMGP1232.jpg

糠床は冷たいんでしゃもじ利用ね。 

で、引越しは以上!(笑

 

冬場は漬ける野菜もお高いのでついついホッタラカシになりますな。

そしてたまに漬けてみると・・冷蔵庫に入れっぱなしで発酵が止まってるのかすごく不味~くなってますた。

糠の感触も匂いもなんか違うやうな。。 

これを数日かき回しながら常温管理しとくと酸っぱい匂いが復活してきました。

糠床も心なしかふんわりとしたやうな。

べつに糠床を新しくしても構わない筈なんですが、ここまで(2年弱)使い続けてくると何とか復活させたくなりますねぇ。

愛着ってやつ?? 

さて、賞味期限の怪しいカツオ節とか入れてみよーっと♪ 


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

“鳥はむ”とやら、作ってみた。 [ぽそっとな]

先日ネットを彷徨っておりますと、鶏ムネ肉を使った「鳥はむ」と言う調理法があるのを見つけまして。

ヘルシーで価格の安い鶏ムネだが、如何せんパサパサ・・なのを美味しく食べるレシピですって。

詳しくはウィキペディアでも読んでくださいな。 

へぇ~っと思ってたらついつい鶏ムネ買っちゃったんで作りましたよ。 

DSCF0033s.jpg

最初なんでオーソドックスっぽく作ってみましたが、塩抜きが足らなくてしょっぱめに出来てしまった。

ラップ無しで茹でれば丁度良かったのかも・・と、後の祭り。 

あと、手前の方は小さめな塊りだったせいか火が入り過ぎてパサついてしまった。

どうも茹でる時の余熱の使い方がミソらしいね。

もしかしてこれぐらいの量なら沸騰したお湯に投入してすぐ火を止めても良かったのでは。。 

一方、奥の方のは大きさが丁度良かったのか、ホントのハムの食感に近い感じで出来てましたね。

うむ、これはホントにうまく作れたら美味しいかも! 

次回はもうちょっとうまく作れると良いな♪


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

復興特別税キタ! [ぽそっとな]

2月末ってことで今年やった仕事の入金が始まるんですが、

いつも社名と入金額から、これは何の請求分で振込手数料幾らとられたか・・とかをデータベースに入力して検証してるんです。 

んで今月は2社の入金が有りまして、どちらも微妙に想定金額と合わないですよね。 

っかしいなぁ~(?_?)なんて思いつつ、そう言えば支払調書の中になんか変な紙が入ってたのを思いだして見てみると、今年から復興特別税が所得税に上乗せされるとのこと。

あちゃー、そーだったのか! 

所得税っつーのは我々個人事業主的には源泉徴収のことですな。

これが通常10%だったところが10.21%になりまして、100万越えたところについては20.42%となるそうな。http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/fukko/pdf/01.pdf

なんかこうワザと分かり難くしてるような数字のやりくりに若干腹を立てつつデータベースの源泉額の設定を変更。。

ややこしいのは昨年(平成24年)の納品分は対象外で、今年(平成25年)納品分から徴収されるってこと。 

今月の入金はこれが混ざってるんで一律に計算できないんですよね。

若干慌てふためきつつ・・ 

いちお個別に源泉額を計算するように式を作ってあるんで、そこさえ書き換えれば全て上手く行きそうな感じ? 

最終納品日を判断基準にして昨年までのは変わらずに、今年の分から税率が変わるように変更っと。

うむ、これで上手く行きましたわ。

それにしてもの特別税、平成49年一杯まで続くんですねぇ。

てーことはあと25年? 

う~ん、その頃はもうかなりお爺さん、まだ仕事してるんか??

つか・・これから先、消費税はもちろん、きっと他にもいろんな特別ナントカ税が乗っかってきそうな。。。

大増税時代、いよいよですかねぇ~。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

仕上砥石をバージョンアップ [ぽそっとな]

今まで使ってたホムセン仕様の家庭用砥石、ナニワ研磨工業の「セラミックホームストーン」。

これは中砥(#1000)と仕上砥(#3000)が貼り合わせてあるものですが、最近この貼り合せが剥がれてしまいまして、そんでもって何かの拍子に中砥の方が割れてしまいました。

貼り合せて一個の大きさだからそれぞれが薄いんですよね。  

たぶん7~8年は所持してましたか。

中砥の方はだいぶ擦り減っていたので面直ししないとイカンのでは?と思ってたけどもうその必要も無い。

ん~、面直し砥石を買う機会がまた遠のいてしまった・・とか思いつつ。 

ちなみにこの砥石の仕上砥#3000の方はまだ平面を保っている感じ。だいぶ薄いけど。。

これが仕上砥の割には研磨力があるというか、ウチの使ってるステンレス包丁では割とすぐに返りが出るんで中砥は要らんか?なんて思ってまして。

刃が欠けた場合は別にもう一個#800の中砥があるんでそれ使えば良い訳で・・

と、そんなことを考えてたら更なる仕上砥石に目が向いてしまい・・(男脳発動)

とうとう一般家庭には不要とも言われる#6000をポチってしまいました。 

IMGP0024s.jpg
キング砥石 S-3型(#6000)刃物超仕上用!

ホムセンにもこれとは違う仕上砥石が置いてあるけど結構お高いんですよね。

なので毎度のAmazonさんにて調達です。 

ご家庭サイズのS-3型なら割とリーズナブルでした。

さっそく研いでみたところ、ちょっと文字の印刷が邪魔ですが確かに#3000よりきめ細かい感触(当り前!)

ただし研いだ面がピカピカの鏡面にはなりませんな。

そもそも鏡面にする必要は無いという話もあるんであまり気にしなくていいんでしょう。

けど、やり出すとついピカピカを求めてしまうのは・・

たぶん高校の実習でカンナを一から作るってのがあって、そん時の刃を鏡面にまで研いだ快感が忘れられんのだな。 

砥糞を流さず念入りに磨けば鏡面仕上げになるのだろうか。。 

と、何か知ったような事言っちゃってますが、研ぎの技術は毎回角度が違ってたりのド素人なんで、少なくとも購入当時の切れ味は再現出来ませんわ。

そもそも切れ味に鏡面仕上げが関係有るのかどうかもよく分かりません。

ただ・・ 

“ 母さん、あの包丁の切れ味、どこに行ったんでしょうねぇ。
 ええ、夏、浅草通りから言問い通りへゆく合羽橋で、店主に勧められて買った、
 あのMisonoステンレスモリブデン鋼包丁の切れ味ですよ。
 母さん、あれは良く切れましたよ・・・ ” 

・・ま、まぁ今でも普通にとっても良く切れるんですよ。

ただ購入当初はもぉーっとエゲツない切れ味だったもんで。(^^ゞ

あれぐらい自分で研げるようには、ならんのかなぁ。。(遠い目)


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

数年ぶりにウォーキング再開 [ぽそっとな]

まぁ言わずもがな慢性的運動不足ですし、

ゴルフのショートコース行ってもすぐ息切れしちゃうから、日頃から少しは歩いとかないとですね。

ついでにウェストのサイズもちょっと締まるとイイんだが。 

そんなこんなの本日、ちょい日にち開いたりしてるけど実は3回目の夜のウォーキング。

続くかどうか微妙なんで少し様子見してましたが、なんとなく続きそう・・いや、続くとイイな、的な。。

ちなみに今のところに引っ越してきて3年め。

すぐ近くに江戸川放水路の土手をひたすら真っ直ぐ歩ける軽快なロードが有りまして、河口まで行って帰ってくると丁度いい距離・・・の筈でしたが、最近になって下流で新しい橋を架ける工事が始まってしまいまして、当分はそこを迂回せねばならん。

面倒だから出発点と折り返し点をずらそうかな。 

あと、前に住んでたとこと違ってここの土手ロードには街灯など一切無し!

ヘッドランプでも点けないと足元も危ないし傍から見たら怪しい人影になりますですな。 

いちお夜の登山道をヘッドライトだけで歩いたりするんで暗がりは割と平気なんですが、なまじ町中ですと人的危険が有りそうでちと怖い。。

ま、この寒い季節はまず大丈夫でしょうけど。 

んで今日は昔を思い出しつつ少しペースを上げて行ってみる。

適度に息が上がって暖かくなってほんのり汗が・・・うぅぅ、こ、これで1時間は続きまへん。。

今日のところは45分、距離的には4.5~5Km弱ってとこかな・・で帰投っ。 

やっぱ急には無理、徐々にですな。 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

確定申告‥鋭意入力中~送信! [ぽそっとな]

今年も青色&確定申告の季節ですな。

私は数年前からe-Taxです。

で、それに必要な公的個人認証サービスの有効期限3年が過ぎたので、住基カードを持って市役所に行って更新。

ちょうど期限の最終日だったのですが、残り半日分をいったん失効させてから新たに申請という・・

更にパスワード忘れて再登録とか‥。 

そんでもってe-TaxのHPで利用者登録も更新するのだが、なぜかハジかれる。

良く読むと 「JPKI利用者ソフト」っつーのもアップデートせなアカンかったと。。 

 

そんなこんなでやっと準備完了、さてさて。

 

e-Taxにて青色申告の入力を終え、続いて確定申告の方を入力していくと生命保険のところがいつもと違う。

「“旧”生命保険料」と「“新”生命保険料」、さらに「介護医療保険料」と項目が増えてます。 

以前は一般の生命保険料と個人年金保険料がそれぞれ5万円を限度に合わせて10万が控除されましたが、

今回からは平成23年以前の契約は“旧”、平成24年1月1日以降の契約は“新”となりまして、 

“旧”は「生命保険料」・「個人年金保険料」の控除額の上限がそれぞれ5万のまま。

一方“新”の方は「生命保険料」・「個人年金保険料」と、更に「介護医療保険料」が加わりそれぞれ上限が4万。

新旧合わせて控除額上限が12万になりましたとさ。

昨年はちょうど医療保険を見直したところなので上限一杯まで控除受けられますな。ラッキー?

 

あとは全体を見直して・・・大丈夫そうなので送信!とな。

よぉし終わったぞ~♪ 

私の場合は添付書類がすべて省略できるので助かりますわ。 


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

大腸内視鏡検査-備忘録- [ぽそっとな]

9月に市の健康診断で大腸ガン検診を一緒に受けたのですが、どうやら潜血反応が出たようで要精密検査とあいなった。

原因は明らかにアレだと思うのだが、検査で潜血が出たからには精密検査は免れないようです。 

精密検査とは内視鏡検査の事で、下からファイバーカメラを挿入し一旦小腸の手前・・盲腸のあたりですな、そこまで行って戻りながら大腸の内壁を観察するのです。 

これ、3~4年前に一度やっておりまして、その時は部分麻酔のみで行ったので非常に痛い思いをしました。

が、今回は全身麻酔でボ~っとしてる間に終わるという肛門科胃腸科クリニックを選択。

前回のような苦しい思いをしなくて済むことを期待しつつ、総合よりは専門医が宜しかろうとの判断。 

とは言え、検査前に腸内をキレイにする為に2リットルの下剤を2時間かけて飲まなければならないのは同じでした。

前回、最初はスイスイ飲めたが1リットルあたりから気持ち悪くてシンドくなった記憶が。

して今回は・・・なんと最初の一口目から気持ち悪くなりました。

でもリバースまでは行かず、レモンフレーバーで誤魔化してなんとか2リットルクリア。

ここで飲めないとなると登院して浣腸しなければならないようです。

飲み始めてから50分ぐらいで効果が出始めました。 

信じられないくらいの蛇口状態が断続的に2時間以上続きます。

結構な苦行ですな。。(*_*) 

これが別にどうって事ないって人も居るらしいのが信じられない。

クリニックに出かける時間の前になんとか落ち着いて無事出発。

今回の検査予約は09:00で08:40まで来院とのこと。

ここからの逆算で下剤の飲み始めは04:00となり、家を出るまでたっぷり4時間あったので助かりました。

前回は3時間しかなかったので途中で粗相しないかドキドキしましたわ。

この飲み始め時間は最近見直されたようですな。 

脱水症状を起こさないように少し水分補給して出発。

全身麻酔をするので検査後は車やバイク、自転車もNG。 

 

なんやかんやで無事登院、着いたら最後のお手洗い。

そして診察室に呼ばれ後ろに穴の開いた紙パンツに履き替える。

診察台に横になると先生登場です。

チューブの繋がった注射針を腕に刺され麻酔投入。

すぐになんだか気持ち悪くなったがこんなものらしい。

針の刺さっている腕を曲げないように体を横向きにしてスタンバイ。

ちょっとむせる感じで咳き込むが「そのまま咳してて大丈夫ですよ~」とお構いなし。

間もなくボ~っとしてきまして「これが麻酔かぁ~」などと思いつつ。。

そして大腸内を膨らますため「空気入れますねぇ~」と聞こえた。

これがちょっと痛くて、たぶん同時にカメラも入ってきてたのでしょうな。

2回ほど「ちと痛いっす」と言ったとこまで記憶しているが、次の記憶は「はい終わりましたよ~」の声。 

時間にして10~15分でしょうか。

前回はS状結腸や各曲がり角での痛みに悶絶・・、その為だいぶ時間も掛かりましたが、今回はホントすんなり終わりましたねぇ。

結果は「う~ん全く問題なし、キレイなもんです。」とのことでした。

予想通りとは言えポリープの一つでもあるかと思ったがそれも無し。

有ればその場で切除となるんですが、その分費用も倍増するので。。

いろいろな面で若干ホッとしつつ、「詳しくは2~3週間後に聞きに来て」と。 

細胞組織検査なども含めた総合的な結果だそうです。

が、私の場合は組織検査などするのかな? 

そしてお会計・・・10,420円也。

前回の部分麻酔のみの時は5~6千円でしたので、今回の全身麻酔を考えると適当な額っぽいのかな? 

帰る前に、お腹が張っているので一度お手洗いに寄り注入されたガスを抜いて楽になる。

ややボ~っとしながら帰路へ着いた。

30分もするとだいぶ戻りますが、家に着いたら気が抜けたのか数時間の爆睡。。

なんか酔っぱらってるみたいで面白かったです。 

検査後は水分を多く摂るようにして、食事はすぐにでもOK。 

アルコールは1~2日控えるようにと。。。

 

そんなこんなで大腸ガンの心配は無い模様。

費用は掛かりましたがその分安心が得られますな。

あと、大腸内視鏡検査をするなら全身麻酔がお勧めです。  

痛くても安い方が良いって場合は別ですが。。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

強風で日除けスクリーン壊れる [ぽそっとな]

DSCF0016s.jpg

やはり・・・強風では持たなかったですな。 

2個ある日よけスクリーンの内の1つが、先日の低気圧の強風でフック部分が壊れましたわ。

あと、スクリーンと桟の固定も外れてしまった。

ま、想定はしていましたが、さてどうしてくれようか。。 

桟と同じ長さの木の棒を用意してスクリーンをタッカーで固定、フックはねじ込みフックでも付ければ使えるかな。

・・って、同じの買った方が圧倒的に早いな。

 

ところで大家さんの方で何か考えると言っていた話。>http://otchichi.blog.so-net.ne.jp/2012-07-21

結局のところ原状復帰の範囲で適当にどうぞという事になりました。 

まぁそうなるような気がしていた。。 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ご近所プールへ [ぽそっとな]

ご近所にある温水プールへ行ってきました。

13326155_1727326567_192large.jpg 

市のごみ処理施設から出る熱を利用しているそうな。 

http://www.cleanspa.jp/index.html

運営は市ではなく「セントラルスポーツ」って会社のようです。

プールを利用するには入館料200円とプール利用料が300円/2時間で合計500円なり。

市民プールとかに比べると若干高め?

でもこの施設に関しては入会金とか言わないからねぇ。

クリーンセンターの熱エネルギーを利用してるからか? 

今回は利用しなかったけど「スパ」と言うだけに温泉がメインなのようで。

このスパと温水プールのロッカールームが共通で最初戸惑ったわ。  

一応ボーリングして湧いた鉱泉を沸かしているので天然温泉と言うのは嘘じゃないみたい。

あと、近隣5つの駅まで無料送迎バスが出てたりして、なかなかの頑張りを感じる。

まぁ立地的にかなり僻地なんでそれぐらいしないとでしょうか。

因みに家からはチャリ圏内。 

江戸川土手のサイクリングロードと施設裏の小道が繋がってるのでチャリで行くのがイイ感じです。 

本日の帰りは海からの追い風で楽ちんでした。

そのうちまた行こう。 


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - ぽそっとな ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。