SSブログ

ヘッドライトLED化 (インプレその2) [メンテとか装備とか。。]

同じバイクDR650SEに乗るUTKさんちにお邪魔して色々測ってきました。

LEDバルブには付属の放熱ファンを取り付け、電圧は13後半~14Vの値で固定で接続。
H4端子の配置を確認して間違えないように。。
H4端子.jpg

電流値は電源ボックスの+-端子にデジタル計測器を繋いで測定・・・しましたが~、
sokutei_HiLo.jpg
電気系に詳しい方によると、このLEDはパルス点灯かそれに類する方式と思われるため、
普通のメーターでは正確な電流値は測れないとのコト。
したがってこの画像の数値は意味がありません。アシカラズ。。

次は温度を測りました。
本日の気温は23℃ぐらい。
Lo点灯開始から20~25分ほど置きまして、非接触型の温度測定器にて計測。 

onndo.jpg

Lo点灯時、場所によってバラつきますが73.6℃の部分を一度見つけましたが再び見つけられず。。
概ね56℃程度な感じ。
Hiの時は計測器の不調もありまして、先の最高値を超す部分は見つけられ無かったです。
概ね63~64℃な感じ。
温度的には「そんなもん」らしいですが、バイクに組み付けてカウルで囲った場合はもう少し上がるのかも。
夏場はキビシイのか??
一応スペアのハロゲンバルブを常備してはいますが、LEDは出来るだけ温度を下げた方が良いそうなので、何か対策を考えておかないとです。

そもそも回路の方はどの程度を想定してるんでしょうかねぇ。。
とりあえず取り付けた9月下旬から既に450Km以上走ってますが今のところ問題ないです。

hikaku2.jpg
最後に色合いの比較。
だいぶ白い・・つーか、元のハロゲンが結構黄色かったんですなぁ~。 

帰りは夜になりましたが、Loだけでもつづら折れや郊外の真っ暗高速道路はハロゲンより良く見えて快適!と感じました。
なんとなく路面状況が判別しやすくなった気がします。
ライトの向きは以前よりネジ2~3周上向きに追加修正して落ち着いてますが、前の車の運転席から見てもそれほど迷惑な光ではないとのコト。
省電力狙い+簡単ポン付けでこれなら十分使える!と思いますね。

あとは信頼性が未知数なのと、残念なハイビームをどう捉えるか・・ですが。 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。