SSブログ

陣馬形山キャンプツー(2日め) [ところで今?]

2日目~
本日も晴天なり♪ (1日めはこちら
20121007~08_031.JPG

外に出るのが億劫なのでテント前室にて。
簡単質素な朝飯。
20121007~08_025.JPG

ちなみにこのテント、20年以上前の物ですがまだ使えてますね。
神保町のニッピンで購入したベルナーってブランド。
まだ在るのかな?
デビュー戦は涸沢での3泊で、最後の晩からの暴風雨に持ちこたえた実績が。
あそこはペグが使えないので細引を使って岩に固定したの良かったみたい。
20121007~08_040.JPG
しかし使用回数が10回にも満たないのは宝の持ち腐れカモ。。

さてさて。 

飯の後はやはり陣馬形山頂へ。07:10
20121007~08_026.JPG

20121007~08_027.JPG

うひょ~、ワンダホ~♪
正面に中央アルプスが一望ですヨん♪
20121007~08_028.JPG
カシミール3Dにて山名同定。段丘地形もまさにこの通り。
陣馬形山a.gif

20121007~08_029.JPG
コンデジのバッテリー切れが恨めしいなぁ。。
とりあえず携帯のカメラ機能で頑張ります。(こっちはバイクで充電できるんで)

20121007~08_038.JPG

キャンプサイトの最上段・・ここだと吹きっ晒しになるのかな?
ここに設営する人は少なかったです。
20121007~08_039.JPG

撤収の図。08:10
リアボックスを簡単に外せるようにしたのは正解でした。
キャンプするには便利ですね。
20121007~08_041.JPG

さて出発!08:45
20121007~08_043.JPG
奥は南アルプスの山塊。中央の雲が掛かってるのが北岳でした。
陣馬形山b.gif

振り返ると陣馬形山
20121007~08_044.JPG

キャンプ場を後にし、来た道を戻ってダート林道から折草峠~県道210~49~酷道R152を南下。
パワースポットの分杭峠方面をチラ見。
ここから15分ほど歩くようだが、マイカー駐車できずシャトルバス利用となるので却下。
20121007~08_045.JPG

そのパワースッポトの根拠でもある中央構造線の断層谷に沿って秋葉街道があり、
それが今走っているR152なのだ。
20121007~08_050.JPG
中央構造線博物館前にて。

ついふらっと入館してしまった。。入館料500円なり。
でも係りの方の説明はなかなか興味深いものでしたね。
20121007~08_048.JPG

そしてまたひたすらR152・・・地蔵峠を越えたあたりかな。11:00ちょうど。
20121007~08_052.JPG
この峠の部分は国道ではない。

直後の分岐で一旦道を逸れ、しらびそ峠へ。
20121007~08_053.JPG
峠の看板前にて。11:18
標高が上がって1833m・・結構寒いけど厚着してるので大丈夫。
ちょっとガスってきて眺望はイマイチ。
まぁ南アルプスですからね、雲も掛かり易いです。

すぐ先に宿泊施設の「ハイランドしらびそ」がある。
機会とお金があれば泊ってみたいものだ・・・などと思いつつ小休止。

そのまま下って「下栗の里」12:15
20121007~08_054.JPG
山里にこの人込みは。。
静かな時期に来てみたいですねぇ。
聞けば冬でも生活道路なのできちんと除雪されるそうだ。
とは言え、二輪じゃ無理か。。

R152に出て再び南下。
道の駅「遠山郷」で飯でもと思ったが、 凄く混んでるのでスルー。
とりあえず餅に栃の実が練り込まれた大福を買っておやつに。
すぐ近くにGSがあったので給油。
これでガソリンは一安心。

(ヒョウ)越え峠。13:45
20121007~08_056.JPG
時間があれば青崩(あおくずれ)峠まで行ってみたいのだが、また今度だね。

水窪ダムの標識を見送ってしばし。
ここでR152を離れ県道389に左折。 

そして天竜スーパー林道へ。
昔からその存在は知っていましたが、やっと来れました。
ホントは水窪ダムから始まるんだけど、時間短縮のため県道389山住峠から入ります。
20121007~08_057.JPG
こんな看板が。
昔はオフローダーの天国だったのでしょうねぇ。
今は全線舗装です。

途中の「中央駐車場」15:00丁度。
日が傾いてきました。
20121007~08_060.JPG

このまま本線を最後まで行くと遠回りになるので、支線の久保田線でR362へ。

20121007~08_062.JPG
R362に出たとこ。春野町15:35
20121007~08_064.JPG

さて、どこぞで温泉に浸かって飯でも食いたいな。。
つーことでR362を左折、道の駅「川根温泉」を目指して大井川方面へ。
狭い国道ですが交通量が少なく快適。

しかし・・R362から大井川にぶつかりR473を南下したところ、どうやらこれがいけなかった。
目的の川根温泉はR473ではなく、もう少し先で大井川を渡った道道77沿いにあったのです。
ツーリングマップルだとそれが分かりにくかったのよね。
そんなこんなの道間違え。。。

17:30、やっと川根温泉に到着。ふぅ~=3
20121007~08_065.JPG
ひとっ風呂&飯。
フロントで一番近い新東名のICを聞いたら、今来たR473南下でぶつかるそうだ

19:40、島田金谷ICの入口
20121007~08_066.JPG

ぎょえぇぇ(+o+)
20121007~08_067.JPG
と言いつつ、時間も時間なのでゆっくり行けば渋滞も引いてくるだろうと。

ケツも腰も痛いしねぇ。。
都合4か所のSA・PAにて休憩を。
20121007~08_068.JPG

思惑通り大きな渋滞は引き、数キロの事故渋滞×2で済みました。

東京料金所 23:20
180Kmの距離をたっぷり3時間40分掛かりました。。。
ETC導入により料金が以前の半額くらいになり遠出もしやすくなりましたな。
ただし首都高だけは別。二輪も同じだけ値上げとは。。
ETCなら二輪だけ別料金の設定も可能だろうに。
なので首都高料金をケチりつつ、環八~第一京浜~環七~東京ゲートブリッジ~湾岸で帰宅なり。
自宅着00:30。

荷物を降ろして即洗車。00:50
後回しにするといつになるか分からないんで、気力が残っている内に即やるです!
20121007~08_070.JPG
近所のコイン洗車場で汚れを落とし数キロ走って水分を振り落とし終了。

本日の走行距離:約530Km

二日間合計:約820Kmなり。
経路概要.JPG

我ながらよく走りました。
が、二日目は行程消化に必死で、結局走ってばかりになってしまいましたわ。
次にこっち方面へ行くときはもっとポイントを絞らねば(^_^;)

しかし陣馬形キャンプ場は素晴らしいな。
また利用したいと思います。 

(1日めの様子はこちら) 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。